4月2日から被災地冷え込む 大潮で冠水にも警戒を

 気象庁は31日、強い寒気の影響で、東日本大震災の被災地の東北は4月2日から1週間程度、気温が平年を下回る寒い日が続くとして、体調管理に注意するよう呼びかけた。  

また岩手県南部から福島県にかけての太平洋沿岸は大震災で大規模に地盤沈下した上、4月1~11日ごろにかけて干満の潮位差が大きい「大潮」を迎えるため、満潮時間帯を中心に海岸や河口付近で浸水や冠水の恐れがあるという。

同庁によると、北海道の北にある低気圧から延びる寒冷前線が4月2日朝にかけて東北を通過した後、強い寒気が入り込む見込み。前線が通過する際は落雷や突風の恐れもある。前線の通過後は高気圧に覆われ晴れる日が多くなるが、朝晩の冷え込みは続くとみられる。2日から数日間、最低気温が氷点下となる所があり、3月上~中旬並みの寒さとなる見込み。記者会見した神田豊主任予報官は「被災地はしばらく、朝晩を中心に寒さが続くので、燃料が不足している地域では効率的な暖房が必要。晴天になると空気が乾燥すりので火の取り扱いにも注意してほしい」と語った。