大寒の列島、記録的暖かさ 31地点で1月過去最高 - 47NEWS(よん�
本当に「大寒」?春の陽気 道内で1月最高、沖縄夏日 - 47NEWS(よ�

1月20日(水)

<各地の気温>
札幌        5.3度       -1.8度 仙台       13.9度       -0.2度
東京       17.3度         4.5度
名古屋      15.2度        1.4度
大阪       15.8度         4.0度
福岡       18.8度         9.4度
那覇       24.0度        19.1度
<全国ランキング>
最高気温      26.0度      波照間(沖縄)
最低気温     -18.4度      芽室(北海道・十勝)
1時間降水量    27.0ミリ     大瀬戸(長崎)1月1位更新
日降水量      60.0ミリ     九千部山(福岡)1月1位更新
最大瞬間風速   28.5メートル   阿蘇山(熊本)    
巻層雲がひろがり、日暈が見られたときも。(9:25)
巻層雲が覆い、夕方からは高積雲がひろがってくる。夜遅くには雨が降り始める。 (16:06)

1月19日(火)

<各地の気温>
札幌         1.6度       -3.3度
仙台        10.7度        0.0度
東京        13.8度        1.7度 名古屋       14.1度        1.7度
大阪        13.3度        3.4度 福岡        14.8度        3.5度
那覇        22.2度       15.6度
<全国ランキング>
最高気温      24.9度       真栄里(沖縄)
最低気温     -21.2度       陸別(北海道・十勝)
1時間降水量     6.0ミリ      十日町(新潟)
日降水量      13.0ミリ       川谷(新潟)
最大瞬間風速   24.2メートル    本泊(北海道・宗谷)
朝から快晴の天気。 (7:05)
昼間も快晴が続く。(13:50)
夕方ころから西の空から巻雲が現われる。 (17:27)

1月18日(月)

<各地の気温>
札幌        0.5度       -5.0度
仙台        6.9度       -3.9度
東京        8.8度        1.8度
名古屋      10.3度       -1.3度
大阪       10.2度        0.4度
福岡       13.9度        1.3度
那覇       21.4度        14.3度
<全国ランキング>
最高気温      24.4度       石垣島(沖縄)
最低気温     -25.8度       陸別(北海道・十勝)
1時間降水量     9.5ミリ      安塚(新潟)
日降水量      21.0ミリ      室谷(新潟)宮寄上(新潟)
最大瞬間風速   21.1メートル    飯田(長野)
朝から快晴だったが、昼前から巻雲が現われる。 (10:55)
巻雲が見られる。(15:08)
夕方には巻積雲が東方に去って、また快晴に。しかし、夜になって層積雲がひろがる。(16:49)

1月17日(日)

<各地の気温>
札幌       -2.4度       -7.6度
仙台        4.1度       -2.6度
東京        9.2度         1.4度
名古屋       9.3度       -2.0度
大阪        8.8度       -1.3度
福岡        12.2度        0.5度
那覇        20.0度       13.2度
<全国ランキング>
最高気温      22.2度      真栄里(沖縄)
最低気温     -28.2度      占冠(北海道・上川)
1時間降水量    10.0ミリ      川谷(新潟)
日降水量      49.0ミリ      石狩(北海道・石狩)1月1位更新 最大瞬間風速   20.4メートル   鰺ヶ沢(青森)      
<東海各地の最低気温>
名古屋     -2.0度       稲武     -10.0度
新城      -5.7度        豊田     -4.7度 岡崎      -3.4度        豊橋     -0.8度
岐阜      -3.2度        高山     -11.0度
六厩      -16.9度       宮之前    -16.7度
恵那      -8.5度        多治見    -6.4度
津        -0.6度       四日市    -3.4度
上野      -5.6度        亀山     -4.0度
快晴の空がひろがる。(10:54)
遠方に積雲や層積雲が見えるくらいで、快晴の空が続く。日中は北西風がやや強い。 (14:39)
ハイチ地震、死者20万人か 被害、大津波以来の恐れ - 47NEWS(よ�

1月16日(土)

<各地の気温>
札幌        -3.8度      -9.1度
仙台         1.4度       -3.8度
東京         6.9度        1.9度
名古屋        7.1度        0.2度
大阪         6.7度        1.2度
福岡         9.7度        1.8度
那覇        19.3度        10.5度
<全国ランキング>
最高気温      21.9度      真栄里(沖縄)
最低気温     -28.9度      陸別(北海道・十勝)
1時間降水量    17.0ミリ      神恵内(北海道・後志)
日降水量      40.0ミリ      大湯(新潟)
最大瞬間風速   26.4メートル   江差(北海道・檜山)
快晴の青空がひろがる。(11:56)
昼頃から積雲が見られる。日中を中心に北西風がやや強い。 (13:30)
夕方以降は快晴になる。(16:26)
西日本で部分日食 海外では11分間「金環」 - 47NEWS(よんななニ�

1月15日(金)

<各地の気温>
札幌       -3.8度      -8.7度 仙台        2.7度      -4.6度
東京        8.4度      -0.3度
名古屋       6.6度      -2.2度
大阪        8.0度       0.6度
福岡        6.5度       1.8度
那覇       17.2度        9.1度
<全国ランキング>
最高気温      21.6度      伊原間(沖縄)
最低気温     -27.3度     占冠(北海道・上川)
1時間降水量    11.5ミリ     能生(新潟)
日降水量      71.5ミリ     大潟(新潟)
最大瞬間風速   25.9メートル  えりも岬(北海道・日高)
朝方は快晴、次第に積雲が現われる。日中は北西風がやや強い。(10:52)
昼過ぎからは積雲や層積雲が多くなる。夜にかけて、層積雲がひろがる。 (16:15)

寒気の状況

<大雪に関する岐阜県気象情報> [気象状況]
日本付近は引き続き強い冬型の気圧配置となっています。
岐阜県内の雪は、現在やや小康状態となっていますが、15日午前中に再び降雪が強まり、山地を中心に大雪となる見込みです。
[雪の予想]
15日18時までの24時間降雪量は、多い所で、
  飛騨地方の山地   40センチ、   平地  10センチ
  美濃地方の山地   40センチ、   平地  5センチ
の見込みです。
[雪の実況]
14日17時の積雪と、17時までの24時間降雪量(カッコ内)は以下のとおりです。
  白川村      195(41)    飛騨市神岡     99(31)
  飛騨市河合   181(47     高山         35(12)
  郡上市長滝   160(49)    本巣市樽見    90(42)
  関ヶ原       32(0)     岐阜         1(0)
原因は北極の強い「寒気放出期」 北半球の寒波 - 47NEWS(よんなな�
日本海側で大雪続く、積雪2m超 1月新記録も - 47NEWS(よんなな�

1月14日(木)

<各地の気温>
札幌       -2.3度       -6.6度
仙台        0.0度       -2.8度
東京        8.0度         0.1度
名古屋       5.5度       -0.6度
大阪        5.3度        -0.1度
福岡        4.5度         1.1度
那覇        14.3度        10.6度
<全国ランキング>
最高気温      18.7度       父島(東京)       最低気温     -23.8度      大樹(北海道・十勝)
1時間降水量    10.0ミリ      筒方(新潟)大潟(新潟)
日降水量     110.0ミリ      筒方(新潟)1月1位更新
最大瞬間風速   26.4メートル   えりも岬(北海道・日高)
積雲や層積雲が遠方に見えるくらいで、ほとんど快晴。 (7:12)
(7:13)
積雲や層積雲が増える。北西風がやや強い。 (11:32)
夕方にかけては層積雲や積雲が多い。(16:10)

寒気の状況

<大雪に関する東海地方気象情報 第3号> 東日本の上空約5000メートルには、氷点下42度以下の強い寒気が流れ込み、日本付近は強い冬型の気圧配置となっています。
このため、岐阜県の山地を中心に断続的に雪が降り、岐阜県では大雪となっています。
この強い冬型の気圧配置は、14日にかけて続く見込みで、岐阜県を中心に断続的に雪が強く降るでしょう。愛知県、三重県、静岡県でも、14日の昼前にかけて雪の降る所があり、14日未明から朝にかけて愛知県などの平地でも積雪となるところもあるでしょう。
14日18時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で、
  岐阜県    山地   60センチ   平地   30センチ
  愛知県    15センチ
  三重県    5センチ   の見込みです。
13日16時の積雪と、16時までの24時間降雪量(カッコ内)は以下のとおりです。
  白川村   152(27)      飛騨市神岡   74(11)
  飛騨市河合  139(17)    高山   26(10)
  郡上市長滝  119(40)    本巣市樽見   58(45)
  関ヶ原   34(11)       岐阜   4(11) 
低気圧発達、列島大荒れ 九州の平地でも積雪 - 47NEWS(よんななニ�

1月13日(水)

<各地の気温>
札幌       -0.1度       -7.1度
仙台        6.7度       -1.3度
東京        9.2度        2.8度
名古屋       4.7度       -1.0度
大阪        5.1度        0.9度
福岡        3.1度       -1.3度
那覇       13.9度        11.1度
<全国ランキング>
最高気温      22.6度      父島(東京)
最低気温     -26.2度     江丹別(北海道・上川)
1時間降水量    16.5ミリ     ひるがの(岐阜) 日降水量      64.5ミリ     室谷(新潟)
最大瞬間風速   40.0メートル  相川(新潟)1月1位更新
未明にはにわか雨が降る。朝は積雲がひろがり、小雪のちらつくときも。終日、北西風が強い。(8:24)
日中も積雲が多い。 (11:17)
夕方以降は積雲が少なくなる。(16:38 静岡県浜松市)
13日にかけ暴風・大雪の恐れ 西日本の平地も積雪か - 47NEWS(よ�
東京都心で初雪 平年より10日遅れ - 47NEWS(よんななニュース)

1月12日(火)

<各地の気温>
札幌         0.0度       -7.3度
仙台         4.5度        1.2度
東京         5.1度        3.1度
名古屋        6.6度        4.2度
大阪         8.7度        4.1度
福岡         8.3度        2.1度
那覇        18.8度        13.5度
<全国ランキング>
最高気温      22.8度      南大東島(沖縄)
最低気温     -25.1度      生田原(北海道・網走) 1時間降水量    20.5ミリ     本部(沖縄)
日降水量      36.0ミリ     柏崎(新潟)
最大瞬間風速   22.6メートル   下地(沖縄)
高層雲または乱層雲で、未明~朝方に小雨がぱらつく。また、昼前から雨が降り出す。 (9:53)
乱層雲で夕方前まで小雨。夕方からは雲が高積雲や高層雲になり、天気は回復に向かう。(15:57)