4月20日(月)

高気圧の勢力は日本の東へ、日本列島には大きな雲がひろがっており、天気図では黄海に低気圧があって今後は日本海に入ってくる。すでに西日本で雨が降り出しており、南からの湿った空気がぶつかるところでは雨が強まる恐れがある。明日にかけ、各地で風と雨が強くなるため注意が必要。 最高気温    20.7度 最低気温    15.9度
高積雲、層積雲が全天を覆う曇り空。東風がやや強い。(7:17)
雲は薄くなり、巻層雲がひろがる。太陽の周りには暈が見られる。(10:00)
巻層雲(一部は高積雲に変化)から高層雲へと変わり、全天を覆う。(18:44)

4月19日(日)

日本海にある高気圧に覆われ全国的に晴れており、西日本の一部で30度を超え、今年初めての「真夏日」を観測した。 しかし、大陸には大きくまとまった雲が見られ、西日本のすぐ近くまでひろがってきており、明日は天気は下り坂に。 最高気温     22.8度 最低気温     14.1度
朝方まで高層雲がひろがるが、次第に快晴の空がひろがる。(6:05)
快晴が続く。日中は南東風がやや強い。夜には層積雲がひろがる。(18:03)

4月18日(土)

南海上からの雲が本州沿岸にかかっているが、上層の高い雲が中心。また北海道に別の雲があって弱い雨が降っている。高気圧に近い西日本ではよく晴れている。 最高気温     19.8度 最低気温     14.0度
層積雲が空をおおう。(6:52)
次第に青空、層積雲から積雲に変わる。高いところには巻雲が見られる。(11:33)
巻雲または巻層雲がひろがる。(18:26)

4月17日(金)

高気圧に近い東北北部~北海道と西日本の日本海側は青空がひろがっているが、ほかは雲が多く関東や沖縄の所々で雨となっている。天気が悪く、冷たい風の入った関東や東北の太平洋側で気温が低くなった。 最高気温     20.9度
最低気温     14.4度
高積雲、高層雲が空に広がり、未明に小雨のぱらついたときも。(9:47)
高積雲または層積雲が多く、その上に高層雲が見られ薄日の差し込むときも。(15:39)

4月16日(木)

上空に寒気が入り、北海道では雪の降ったところがある。本州付近は薄い雲がかかっており、関東以西は午後から所々でにわか雨の恐れ。沖縄は前線の影響で天気がぐずつく。 最高気温     22.5度 最低気温     12.6度
朝方は高積雲が現われたが、次第に消えて快晴になる。(7:22)
昼頃に巻雲が見られたが、その後は快晴に。空が水蒸気を含み白っぽい。(17:04)
夕方近くになって、高積雲が現われ空にひろがってくる。(17:46)

桜開花予想(第7回)

函館       4月26日 室蘭       5月1日
札幌       5月1日
旭川       5月4日
網走       5月9日
稚内       5月13日
釧路       5月14日

4月15日(水)

まとまった雨を降らせた低気圧は三陸沖へ、北日本の一部で雨が残っているが、次第に天気は回復。そのほかは青空がひろがっているが風が強い。 一方、朝鮮半島から日本海にまとまった雲が見られ、これが明日の天気に影響してくる。 最高気温    20.9度 最低気温    13.2度 降水量      1.0ミリ
昨日からの雨は未明には止み朝には青空、 積雲が北西方向から流れてくる。(8:37)
積雲が少なくなり、快晴となる。日中は北西の風が強い。(13:45)
快晴から次第に巻層雲が現われるようになる。(16:15)

4月14日(火)

四国付近に低気圧があって関東以西は約10日ぶりの雨、低気圧の前面では雨雲が発達しており、雷を伴って激しく降っているところもある。
今日は夜まで雨でまとまった雨量に、日中の気温の上がり方は鈍い。
最高気温     19.3度
最低気温     14.9度
降水量      55.5ミリ
乱層雲で朝方は一時雨。その後、雲は高層雲、高積雲となる。(7:27)
乱層雲、片乱雲が南から流れ、9時過ぎから本降りの雨となり、雨は降り続くようになる。(9:19)
夜まで雨が続き、東風が一時強まるときも。21時頃には雷鳴が響き、雨が強まる。(21:47)

4月13日(月)

日本の南に中心をもつ高気圧に覆われているが、大陸東岸に低気圧が現われ、西日本に雲がひろがってきている。長く続いた晴天も終わり、天気は下り坂。明日は久しぶりに雨となる。 最高気温     23.2度 最低気温      9.8度
朝方は絹積雲が見られたが快晴。昼頃から次第に巻雲が現われる。(12:11)
(13:39)
(18:22)
夜には低い層雲が南から流れる。(19:13)

4月12日(日)

日本の南に低気圧があって、関東や東北で雲がひろがっているが雨は降っていない。九州付近の高気圧に覆われるため、今日も晴れて西日本は25℃を上回るところが多い。 最高気温     21.9度 最低気温     12.3度
巻雲、一部巻積雲がゆっくりと流れる。(6:09)
(6:10)
積雲が現われる。(11:13)
巻雲が少しあるくらいでほとんど快晴。(17:44)

4月11日(土)

北海道の西にある高気圧に広く覆われている。北日本は昨日より気温は低くなったが、関東から西では今日も暑くなり、三重県亀山では29.9度と4月としては最高気温となった。 最高気温    23.5度 最低気温     6.3度
快晴の天気が続く。(7:20)
昼過ぎまで快晴だったが、次第に巻雲が見られる。(16:57)
巻雲が空にひろがる。(17:53)