2月15日(日)

北日本を気圧の谷が通過しており雨や雪のところがある。関東以西は昨日ほどではないが、今日も3月並みの陽気。しかし、大陸の寒気がじわじわ南下中で明日は次第に冬の寒さが戻る。 最高気温     15.3度 最低気温      7.2度
朝から快晴の天気が続く。
西の空に巻雲が現われる。
夕方以降は巻積雲から高積雲が空を覆うようになる。
静岡社会:静岡市で夏日25.8度 2月観測史上最高
列島ぽかぽか、7月並みも 105カ所で2月最高気温 - 47NEWS(よ�

2月14日(土)

各地に荒れ模様の天気をもたらせた低気圧は北海道付近に、前線は日本の南に抜け天気は回復にむかっている。沿岸で強い南風が吹き、東海地方も春一番を観測した。また暖気が残り関東から東海で気温が上がり、2月の最高気温を更新したところが多く、静岡は夏日を観測するなど初夏の陽気となった。 最高気温     19.0度 最低気温      9.5度 降水量       7.5ミリ 未明は南西風が強く、風雨が強まるときもあったが朝方には雨はあがる。高積雲、高層雲、層積雲、また山沿いに層雲が見られるが、天気は回復にむかい次第に青空がひろがる。
積雲、層積雲が見られたが、昼からはそれらの雲は消えて快晴の天気となる。ただ北西風が強めに吹くが冷たさはない。
関東-九州で「春一番」 週末、全国で大荒れの恐れ - 47NEWS(よん�

2月13日(金)

日本海に低気圧が進んできて、日本付近には南からの風が強まり各地で「春一番」を観測した。日本海側ではフェーン現象で気温が上がり、20度を超えたところも。夜には雨となり大雨の恐れ、風も強く荒れ模様の天気となる。 最高気温    17.6度 最低気温     3.7度
高層雲が空を覆い、その下に層積雲が見られる。
雲は厚みを増す。18時ごろから雨が降りはじめる。

2月12日(木)

日本付近は高気圧に覆われ穏かな天気となっているが、大陸方面には気圧の谷があり週末にかけて低気圧が発達しながら日本付近を通過するため、荒れた天気となる。今日も暖かいが、明日はさらに気温が上がる。 最高気温     13.1度
最低気温      4.6度
快晴だったが、昼前から巻雲が空を覆うようになる。北西風がやや強い。
濃い巻雲が空にひろがる。
西日本で黄砂を初観測 一部で交通に影響の恐れ - 47NEWS(よんなな�

2月11日(水)

日本海に低気圧があり、この上空に強い寒気があって低気圧が通過する際には雷を伴った激しい気象現象が起こる恐れがある。また西日本には、大陸から今シーズン初めての黄砂が観測された。 最高気温     11.8度 最低気温      0.4度
巻雲が見られる。
積雲、層積雲が見られ、北西風がやや強い。 夕方には雲がひろがり、夜にかけて一時雨が降る。

2月10日(火)

雨を降らせた低気圧は日本の東へ、西から高気圧に覆われている。寒気の流れ込みもなく、全国的に晴れている。高気圧、低気圧の動きが速く、明日は日本海に低気圧が進んでくるため後半は雲が多くなる。 最高気温     13.1度
最低気温      5.2度
降水量       1.0ミリ
雨は未明にはあがり、朝方には快晴となる。遠方に積雲が見えるくらい。
北西風がやや強く吹く。

2月9日(月)

本州にある高気圧の勢力は弱く、日本付近には西から気圧の谷の雲がひろがり、西日本で雨の降り出しているところがある。今夜から雨となるが、崩れは小さく明日の朝には回復に向かう。
最高気温     10.7度
最低気温      2.2度
降水量       3.0ミリ
層積雲がひろがり、巻層雲がその上に見える。
昼過ぎからは雲が厚くなり、高層雲が全天にひろがる。層積雲は次第に消える。 夜遅くから雨が降り出す。

2月8日(日)

三陸沖に低気圧が抜け北日本中心の冬型、新潟から北の日本海側は雪となっているが、寒気は一過性で長くは続かない。 最高気温    11.0度 最低気温     2.6度
快晴で北西風がやや強い。
夕方に巻雲が見られたが、快晴に変わりはない。

2月7日(土)

北日本に低気圧が接近しており、この方面は雪や雨となっている。他は穏やかな天気だが、明日は冬型に戻り季節風が強まる。 最高気温    10.3度 最低気温     1.2度
快晴で昼頃から巻層雲が見られる。
巻層雲で日暈の現われるときも。 夜遅くには層積雲が現われる。

2月6日(金)

一時的に冬型気圧配置になっており、日本海側は雪や雨となっているが長くは続かない。太平洋側は晴れているが、昨日より風は冷たい。 最高気温    10.9度
最低気温     4.4度
快晴の天気で、北西風が強い。 夕方からは巻層雲が見られる。
網走で「流氷初日」 史上3番目の遅さ - 47NEWS(よんななニュース�

2月5日(木)

北日本を気圧の谷が通過しており、一時的に雪や雨となる。通過後は冬型となり、日本海側は雪となる見込み。関東以西は今日も穏やかな天気で、日中は12~13度くらいまで上がる。 最高気温    11.0度 最低気温     3.8度
層積雲が空を覆うが、日が高くなるにつれ雲は消えてゆく。
昼前には快晴となり、夕方にかけてもよく晴れる。夕方からは北西風が強まる。

2月4日(水)

昨日、西日本に雨を降らせた低気圧は真東に進み、関東や東海ではほとんど雨は降らなかった。代わって高気圧が緩やかに覆い、日差しが降り注ぎ3月並みの暖かさのところが多くなった。
最高気温     10.9度
最低気温      4.3度
層積雲がひろがっている。
層積雲は次第に消え、薄い巻層雲が見られるようになる。
夕方にかけても巻層雲が見られた。